経営方針
継続は力なり
昨日より今日 今日より明日
少しでも進歩向上しよう

信頼
お客様に満足してもらえる
製品づくり
精進
低コスト・短納期挑戦
向上心をもった企業となる
革新
企業は生きもの、変化は宿命
品質方針
品質を誇る企業に明日がある
総合的な品質達成
品質
商品そのものの質が良いこと
コスト
お客様に満足していただける
価格であること
納期
お客様が必要としている
時に納入
できること
安全
いつも安心してもらえること
環境方針
当社は、豊かな自然と環境に恵まれた 出雲地方に生きる企業であることを誇りとし、その環境を守り持続させることが重要であることを認識し、「環境との共生」を図ります。それを基本理念として、プリント基板の実装に関連する全ての事業活動において環境保全に貢献するよう努めます。
- 関連する全ての事業活動においてリサイクル、廃棄物の削減を推進します。
- 環境に配慮した生産活動を行います。
- 環境保全の為に目的、目標を設定し継続的に改善、削減を推進します。
安全衛生方針
社員の健康と安全確保は企業活動の最重要課題の一つと位置づけ、安全で働きやすい職場環境を確保するために活動する。
- 従業員との、良好なコミュニケーションのもとに、安全と健康の確保を実現する。
- 安全衛生諸法令の厳守と、安全衛生確保に必要な、教育・訓練の実施。
- OSHMSの運用による、継続的な安全衛生水準の向上を目指す。
- 職場環境全てで、危険性又は有害性の定期的評価を行い、リスク低減を推進する。
- 健康管理やメンタルヘルスケアを推進し、心と体の健康づくりを図る。
CSR
1.労働
労働者の人権を支持し、国際社会から理解されるよう、尊厳と敬意をもって接することに取り組みます。
雇用の自由選択
強制労働や奴隷・人身売買による労働力は用いません。
また、労働者の身分証明書、パスポート、労働許可書などを破損する行為及び保持を致しません。
労働者は、雇用者または派遣会社などの代理人に対して、就職するための紹介・斡旋手数料、また雇用に関するその他手数料を支払う必要はないものとします。
若年労働者
15歳未満の若年労働者の雇用は致しません。
また、18歳未満の作業者の夜勤を禁止します。
労働時間と賃金及び福利厚生
法令を遵守し、労働時間・休日・休暇を適切に管理します。 また、労働者に支払う報酬は、最低賃金、残業、及び法的に義務付けられている福利厚生に関連する法律を含め、すべての適用される賃金に関する法律を遵守します。
人道的待遇
労働者に対する各種ハラスメントや性的虐待、体罰、身体または精神的抑圧、言葉による虐待等の嫌がらせや脅威をはじめとする非人道的な扱いを許しません。また、ハラスメントなど人権侵害行為を受けた場合の相談窓口を設置します。
差別の排除
雇用において、人権・肌の色・信条・性別・宗教・国籍・疾病による差別をなくし、機会均等と処遇において公正に行います。宗教上の習慣は適度な範囲で便宜を図ります。
2.環境
生産活動及びすべての事業活動において環境保全に貢献するよう努めます。
汚染防止と資源削減
汚染物質や廃棄物は発生元で排出や廃棄を最低限に抑える手段を講じ、適用法に基づき適切に処理を行います。また天然資源の使用は浪費防止、保全対応につとめます。
排水と廃棄物
水源・水の使用排出状況を管理し、節水を心がけます。排水は適切な処理を行います。
また廃棄物において管理、削減、及び責任ある廃棄、リサイクルを行います。
3.倫理
社会責任を果たし、最高基準の倫理を維持します。
誠実なビジネス
あらゆる種類の贈収賄、汚職、強要、横領を一切禁止します。
不適切な利益の排除
賄賂または他の不当もしくは不適切な利益を得るための手段を、約束・申出・許可・提供、または受領致しません。
身元の保護と報復の排除
コンプライアンス違反行為の通報窓口を設置します。また、通報者は匿名性が守られ、不利益とならないよう保護します。
プライバシー
個人情報保護管理規定に基づき、取引先、従業員など全ての人の個人情報を守ります。